取成(読み)とりなり

精選版 日本国語大辞典 「取成」の意味・読み・例文・類語

とり‐なり【取成】

  1. 〘 名詞 〙 物事様子。特に、人のなりふり。人の動作や身なり、風貌態度物腰など。とりなし。
    1. [初出の実例]「いとおしらしき風あり、とりなりもよし」(出典:評判記・難波物語(1655))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例