取親(読み)とりおや

精選版 日本国語大辞典 「取親」の意味・読み・例文・類語

とり‐おや【取親】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 養育してくれる親。やしないおや。
    1. [初出の実例]「このとりむすめ、さきにたちて身まかりにけり。〈略〉このとりおやまたうせぬ」(出典:閑居友(1222頃)下)
  3. 養子縁組奉公入りの保証人として、仮に立てた親。かりのおや。かりおや。
    1. [初出の実例]「烏帽子おや具足おやとりおやと云も家の子歟」(出典:俳諧・類船集(1676)以)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「取親」の読み・字形・画数・意味

【取親】しゆしん

娶る。

字通「取」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の取親の言及

【取子】より

…仮の親子関係の一つ。取子に対する仮の親が取親または取子親である。生まれた子どもが虚弱だったり,今までの子どもがみな弱くて早死したりした場合などに,取親をたのむ。…

※「取親」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android