受信料の仕組み

共同通信ニュース用語解説 「受信料の仕組み」の解説

受信料の仕組み

放送法によると、テレビ受信機のある世帯NHK受信契約を結ばなければならない。受信料は放送サービスの対価ではなく、公共放送を維持するための「特殊な負担金」と解釈されてきた。

不祥事が続いたNHKは2012年、経営改革の象徴として、受信料収入の7%分を値下げした。消費税増税に伴い、今年4月以降の月額は、口座振替かクレジットカードで2カ月ごとに支払う場合、地上契約が1260円、衛星契約が2230円に上がる。

NHKの14年度予算によると、有料契約の対象となる約5031万世帯・事業所の25%が支払っていない。これに対し、NHKは支払い督促などの法的措置を取っている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android