口ずから(読み)クチズカラ

精選版 日本国語大辞典 「口ずから」の意味・読み・例文・類語

くち‐ず‐から‥づ‥【口から】

  1. 〘 副詞 〙 その人自身の口から。自身のことばで。
    1. [初出の実例]「僧口(クチツカラ)云はく」(出典:石山寺本金剛般若経集験記平安初期点(850頃))
    2. 「口(クチ)つから人に伝たるを斉に相伝したるをば、斉論と云」(出典:応永本論語抄(1420)学而第一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む