口舌の争い(読み)コウゼツノアラソイ

精選版 日本国語大辞典 「口舌の争い」の意味・読み・例文・類語

こうぜつ【口舌】 の 争(あらそ)

  1. 口先の争い。言い争い。口論。
    1. [初出の実例]「執政官の失計を止めん為に、屡(しばしば)口舌の戦ひをも為せり」(出典西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉九)
    2. [その他の文献]〔史記‐留侯世家〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...

獺祭の用語解説を読む