古今亭 甚語楼
ココンテイ ジンゴロウ
- 職業
- 落語家
- 本名
- 田中 秀吉
- 別名
- 前名=柳家 語ン平,春風亭 一枝,柳家 三太楼,古今亭 志ん太,古今亭 志ん馬,柳家 小せん(3代目)(ヤナギヤ コセン)
- 生年月日
- 明治36年 4月12日
- 経歴
- 大正8年初代柳家三語楼に入門。10年語ん平で二ツ目、13年改名し三太楼。昭和8年幇間となるが16年志ん太で落語家に復帰。18年志ん馬で真打ち。24年3代目小せんを襲名。33年甚語楼となる。
- 没年月日
- 昭和46年 1月14日 (1971年)
- 伝記
- 談志絶倒 昭和落語家伝 立川 談志 著,田島 謹之助 写真(発行元 大和書房 ’07発行)
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報
Sponserd by 
古今亭 甚語楼
ココンテイ ジンゴロウ
大正・昭和期の落語家
- 生年
- 明治36(1903)年4月12日
- 没年
- 昭和46(1971)年1月14日
- 本名
- 田中 秀吉
- 別名
- 前名=柳家 語ン平,春風亭 一枝,柳家 三太楼,古今亭 志ん太,古今亭 志ん馬,柳家 小せん(3代目)(ヤナギヤ コセン)
- 経歴
- 大正8年初代柳家三語楼に入門。10年語ん平で二ツ目、13年改名し三太楼。昭和8年幇間となるが16年志ん太で落語家に復帰。18年志ん馬で真打ち。24年3代目小せんを襲名。33年甚語楼となる。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 