古受領(読み)ふるずろう

精選版 日本国語大辞典 「古受領」の意味・読み・例文・類語

ふる‐ずろう‥ズラウ【古受領】

  1. 〘 名詞 〙 もと受領。前の国司であった人。また、老年の国司。
    1. [初出の実例]「ふるずらうのしづめるたぐひにて」(出典:源氏物語(1001‐14頃)松風)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例