日本歴史地名大系 「古橋東遺跡」の解説 古橋東遺跡ふるはしひがしいせき 滋賀県:伊香郡木之本町古橋村古橋東遺跡[現在地名]木之本町古橋古橋遺跡に重なって位置する古墳時代の製鉄遺跡。昭和二〇年代は鉄滓の出土が知られ、製鉄遺跡の存在が想定されていたが、同五九年(一九八四)の発掘調査によって製鉄炉跡が確認された。炉の上部構造は削平され消滅していたが、焼土の広がりから幅約〇・五メートル、全長約二メートルの箱方炉と想定される。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by