木之本町
きのもとちよう
面積:八八・四四平方キロ
伊香郡の東部から中央南寄りに位置し、東は岐阜県揖斐郡坂内村、東浅井郡浅井町、南は高月町、北は余呉町、西は琵琶湖に面する。北東部は山岳地帯で境界上に横山岳(一一三一・七メートル)、土蔵岳(一〇〇八メートル)、己高山(九二二・六メートル)などがある。西部にも賤ヶ岳山系に続く低山地が連なり、町域の八割以上が山林。南西部に湖北平野が開ける。土蔵岳に発し南西流する杉野川が、余呉町から流入する高時川(丹生川)と中央部で合して南流、同じく余呉町から流れ込む余呉川が西部山麓を南流、同川支流赤川が北部の大箕山(五三二・五メートル)に発し、田上山東麓を経て南西流する。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 