古沢遺跡(読み)ふるさわいせき

日本歴史地名大系 「古沢遺跡」の解説

古沢遺跡
ふるさわいせき

[現在地名]富山市古沢

じよう山の西麓、標高三〇メートル前後に広がる旧扇状地の扇頂近くに所在。旧石器時代、縄文時代前期から晩期および歴史時代にわたる複合遺跡石鏃がよく採集される遺跡として、大正時代から知られていた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android