精選版 日本国語大辞典の解説 こ‐が ‥グヮ【古画】 〘名〙 古人が描いた絵画。昔の絵。※読史余論(1712)三「義政は、東山東求堂に在て古器古画を翫び」 〔岑参‐訪法華雲公詩〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報