デジタル大辞泉
「召呼」の意味・読み・例文・類語
しょう‐こ〔セウ‐〕【召呼/招呼】
[名](スル)まねきよぶこと。呼び寄せること。
「暫くにしてアリスを―す」〈織田訳・花柳春話〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しょう‐こセウ‥【召呼・招呼】
- 〘 名詞 〙 招き呼ぶこと。呼び寄せること。呼びつけること。〔文明本節用集(室町中)〕
- [初出の実例]「士人を城下近く恰好よき所に散居せしめて、蒼卒の召呼に備ふべし」(出典:東潜夫論(1844)諸侯)
- [その他の文献]〔周礼注‐天官・宰天〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「召呼」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 