可動コイル型計器(読み)かどうコイルがたけいき(英語表記)moving coil instrument

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「可動コイル型計器」の意味・わかりやすい解説

可動コイル型計器
かどうコイルがたけいき
moving coil instrument

直流電流直流電圧の測定に用いられるアナログ方式の計器。計器永久磁石の磁場内に軸が支えられた可動コイルを置き,測定電流を流すとそれに比例した電磁力が発生する。この電磁力を指針の駆動トルク,指針にかかるばねの力を制御トルクとして,両者のバランスのとれたところで静止した位置により電流の量を測定する方法である。ばねによる制御トルクが回転角に比例するので,指針回転角は測定電流に比例する。可動コイルに直接流しうる電流は,普通 30mAくらいまでであるから,これ以上の電流測定には並列に接続した抵抗である分流器を用いる。電圧計は,電流計に直列抵抗を接続して,電圧に比例した電流をはかる。直流の電流計と電圧計はほとんどこの可動コイル型であり,測定精度が高いために需要範囲は広い。可動コイル型計器とダイオードによる整流作用を組合せて,交流電流や交流電圧の平均値を測定できる整流型計器もある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android