台湾海峡の中間線

共同通信ニュース用語解説 「台湾海峡の中間線」の解説

台湾海峡の中間線

中国大陸台湾を隔てる台湾海峡のほぼ中央に設定されたライン。1949年に国民党共産党との内戦に敗れ、大陸から台湾に逃れた後、台湾側とそれを支援する米国が主張したとされる。中台双方の正式な合意はないが、予期せぬ衝突を避けるため中国側も尊重してきた経緯があり、事実上の「境界線」となってきた。ただ近年は中国軍機が中間線を越えて台湾側に進入するケースが増加。中国は今年7月「台湾は中国の不可分の領土で(中台間の)海峡中間線は存在しない」と強調していた。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android