司獄(読み)しごく

精選版 日本国語大辞典 「司獄」の意味・読み・例文・類語

し‐ごく【司獄】

  1. 〘 名詞 〙 監獄のことを管理すること。また、それをする人。
    1. [初出の実例]「獄中講書司獄勤めぬ春浅き」(出典:新傾向句集(1915)〈河東碧梧桐〉明治四三年)
    2. [その他の文献]〔法言‐先知〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む