各人に彼のものを(読み)かくじんにかれのものを(その他表記)suum cuique

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「各人に彼のものを」の意味・わかりやすい解説

各人に彼のものを
かくじんにかれのものを
suum cuique

正義についてキケロが述べた言葉,「各人に彼のものを配分すること,それがまさに最高の正義である」 suum cuique tribuere,ea demum summa justitia estやウルピアーヌスの言葉を簡略化したもの。アリストテレスの配分的正義とともに,正義に関する簡潔,的確な表現として名高い。しかし,正義が問題となる際に議論の的となる「何が彼のものであるか」について明らかにしていない点で,内容の空虚な公式にすぎないと批判されることもある。「何が彼のものであるか」を定めた既存法秩序を前提してのみ機能する公式といえよう。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む