精選版 日本国語大辞典「法秩序」の解説
ほう‐ちつじょ ハフ‥【法秩序】
※憲法講話(1967)〈宮沢俊義〉一一「成文憲法の発生は、ひとつには、不文法から成文法へという法秩序一般の進化の流れの一部であった」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
野球で,先発投手が相手チームを無安打,無四死球に抑え,さらに無失策で一人の走者も許さずに勝利した試合をいう。 1956年ニューヨーク・ヤンキーズのドン・ラーセン投手がワールドシリーズでブルックリン・ド...