デジタル大辞泉
「合壁」の意味・読み・例文・類語
がっ‐ぺき【合壁】
《中・近世は「かっぺき」》壁ひとえ隔てた隣。かべどなり。「近所合壁」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かっ‐ぺき【合壁】
- 〘 名詞 〙 近隣のことをいう。壁一つで仕切られている隣り同士。また、その家。
- [初出の実例]「合壁 カッヘキ 隣家義」(出典:東京教育大本下学集(室町中))
- 「お顔を見れば、皆合壁(カッペキ)のお旁がた」(出典:浄瑠璃・妹背山婦女庭訓(1771)四)
あい‐かべあひ‥【合壁】
- 〘 名詞 〙 壁一重を隔てて隣りあうこと。また、その壁。
- [初出の実例]「只一宇焼失、湯屋は無為也、小家共合壁無為、不思儀也」(出典:看聞御記‐応永二九年(1422)一二月二〇日)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 