合符(読み)アイフ

関連語 名詞 項目

精選版 日本国語大辞典 「合符」の意味・読み・例文・類語

あい‐ふあひ‥【合符】

  1. 〘 名詞 〙荷物などの預かり証として交付する符票。これと引き換えにその荷物を渡す。合鑑(あいかん)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「合符」の読み・字形・画数・意味

【合符】ごう(がふ)ふ

一致する。〔孟子、離婁下〕は~東夷の人なり。王は~西夷の人なり。地の相ひ去ること千餘里、世の相ひ後(おく)るること千。志を得て中國に行ふは符を合するが(ごと)し。

字通「合」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android