吉村益信(読み)よしむら ますのぶ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「吉村益信」の解説

吉村益信 よしむら-ますのぶ

1932-2011 昭和後期-平成時代の美術家
昭和7年5月22日生まれ。昭和30年から読売アンデパンダン展出品。35年篠原有司男(うしお)らとネオ・ダダイズム・オルガナイザーズを結成。37年渡米し,帰国後ネオン管をもちいるライトアート発表。50年アーチスト・ユニオンを結成。従来の型にはまらない多彩な活動をつづけた。平成23年3月15日死去。78歳。大分県出身。武蔵野美術学校(現・武蔵野美大)卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む