篠原有司男(読み)しのはらうしお

百科事典マイペディア 「篠原有司男」の意味・わかりやすい解説

篠原有司男【しのはらうしお】

美術家。東京生れ。本名牛男。1956年東京芸術大学中退。1957年から読売アンデパンダン展出品。1960年ネオ・ダダイズム・オルガナイザーズ結成。1969年渡米,以来ニューヨーク在住。様々な素材を使い極彩色に塗られたオートバイに乗る人物像は,パワフルな都市エネルギーを映している。絵画代表作浮世絵参照した《女の祭》がある。著書に《前衛の道》。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「篠原有司男」の解説

篠原有司男 しのはら-うしお

1932- 昭和後期-平成時代の美術家。
昭和7年1月17日生まれ。昭和33年より読売アンデパンダン展に出品,ボクシング-ペインティングなどで話題をよぶ。35年荒川修作らとネオ・ダダイズム・オルガナイザーズを結成。44年以降ニューヨークに在住し,強烈な色彩による絵画を制作。平成19年毎日芸術賞。東京出身。東京芸大中退。本名は牛男。愛称はギュウチャン。著作に「前衛の道」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の篠原有司男の言及

【アメリカ美術】より

…一部のヨーロッパ系美術の影響を除けば,日本の戦後美術はアメリカの同時代美術の文脈をたどって形成されたもので,その傾向は今も続いている。戦後アメリカで活動した画家には岡田謙三(1902‐82),猪熊弦一郎(1902‐93),川端実(1911‐ ),新妻実(1930‐ ),篠原有司男(うしお)(1932‐ ),河原温(かわらおん)(1933‐ ),荒川修作(1936‐ )らがいる。【桑原 住雄】。…

※「篠原有司男」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android