吉松繁(読み)よしまつ しげる

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「吉松繁」の解説

吉松繁 よしまつ-しげる

1932- 昭和後期-平成時代の牧師
昭和7年11月3日中国大連生まれ。昭和29年から日本基督(キリスト)教団王子北教会の牧師。46年以来,徐勝(ソ-スン)・徐俊植(ソ-ジユンシク)兄弟らの救援活動をつづけ,51年在日韓国人「政治犯」を支援する会全国会議を結成,事務局長。平成元年同会議代表となる。同年「民族権利解放のための国際同盟」日本支部を結成し,事務局長。東京聖書神学院卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む