吉田 嗣延
ヨシダ シエン
昭和期の官僚 元・沖縄協会専務理事。
- 生年
- 明治43(1910)年8月5日
- 没年
- 平成1(1989)年5月10日
- 出生地
- 沖縄県首里
- 学歴〔年〕
- 東京帝大文学部社会学科〔昭和10年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 藍綬褒章〔昭和47年〕,勲三等瑞宝章〔昭和57年〕
- 経歴
- 昭和21年復員。東京で沖縄復帰運動に尽力し、47年沖縄協会専務理事に就任。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
吉田嗣延 よしだ-しえん
1910-1989 昭和時代の官僚。
明治43年8月5日生まれ。昭和12年沖縄県社会教育主事となり,方言論争では県側の推進する標準語励行を主張。31年より南方同胞援護会の事務局長,本土復帰後はその後身の沖縄協会専務理事をつとめ,沖縄と本土との橋渡しにつくした。平成元年5月10日死去。78歳。沖縄県出身。東京帝大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 