名折(読み)なおり

精選版 日本国語大辞典 「名折」の意味・読み・例文・類語

な‐おり‥をり【名折】

  1. 〘 名詞 〙なおれ(名折)
    1. [初出の実例]「きたなしや、源氏の名をりに返し合せ給へ」(出典:長門本平家(13C前)一六)

な‐おれ‥をれ【名折】

  1. 〘 名詞 〙 名誉、名声がきずつくこと。また、そのような事柄。なおり。
    1. [初出の実例]「空しく鎌倉へ捕られん事、寺中坊中のなをれなり」(出典:寛永版曾我物語(南北朝頃)一〇)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android