名生村(読み)みようむら

日本歴史地名大系 「名生村」の解説

名生村
みようむら

[現在地名]古川市大崎おおさき

江合えあい川の西南方、渋井しぶい川流域の水田地帯にあり、玉造たまつくり郡に属する。西は南沢みなみざわ(現玉造郡岩出山町)、北は成田なりた村、東は伏見ふしみ村、南は志田郡斎下さいげ村に接する。名生館遺跡から、多賀城創建より古いと思われる瓦が出土し、遺跡は八世紀初頭までさかのぼると考えられ、「続日本紀」天平九年(七三七)四月一四日条に初見する玉造柵擬定する説もある。大崎氏の祖斯波家兼は、貞和二年(一三四六)頃奥州探題として下向し、名生などの大崎五御所を配して支配にあたった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

グリーンランド

北大西洋にある世界最大の島。デンマーク自治領。中心地はヌーク(旧ゴートホープ)。面積217万5600平方キロメートルで、全島の大部分は厚い氷に覆われている。タラ・ニシンなどの漁業が行われる。グリーンラ...

グリーンランドの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android