名目保護率(読み)めいもくほごりつ(その他表記)nominal rate of protection

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「名目保護率」の意味・わかりやすい解説

名目保護率
めいもくほごりつ
nominal rate of protection

ある製品保護の度合いをその製品の輸入の際に課される関税率により測る方法有効保護率と異なり,その製品の原材料の投入財に対する関税効果を考慮しておらず特に加工度が高まるにつれ高関税が適用されるタリフ・エスカレーションの下では,加工度の高い製品の保護の度合いを適切に示す指標にはならない,との批判がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む