向野田村
むかいのたむら
[現在地名]三隅町向野田
三隅川左岸の河岸段丘上に位置し、北は同川を隔てて岡崎村の上市、東は河内村、西は岡見村、南は矢原村。山陰道は上市より田原・滝見を通って岡見村日ノ垰に通ずる。元和五年(一六一九)の古田領郷帳には向田村とみえ、高三五八石余、年貢高は田方一六五石余・畑方四七石余。寛政元年(一七八九)の巡見使案内懐中記(福原家文書)では高三九五石余、家数一一五・人高五八七。慶応二年(一八六六)の小物成浮役等引調帳(中森屋文書)では川役銀六匁六分のほか、諸職人の役銀も多く、蝋板三面、紺屋もあった。同年の家数一九一・人高七四三(「村々生高家数人高等書抜帳」同文書)。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 