仁慈(読み)ジンジ

デジタル大辞泉 「仁慈」の意味・読み・例文・類語

じん‐じ【仁慈】

思いやりがあって情け深いこと。
博愛―の聞えたかき兄を」〈一葉・別れ霜〉
[類語]愛情愛着情けじょう情合い情愛情味人情人情味温情恩情厚情思いやりいつくしみ慈愛仁愛仁恵仁心じん慈悲あわれみ哀憐同情

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「仁慈」の意味・読み・例文・類語

じん‐じ【仁慈】

  1. 〘 名詞 〙 思いやりがあって情け深いこと。仁愛。仁恵。
    1. [初出の実例]「伊霍済物為心、天仮仁慈、博愛是務」(出典性霊集‐四(835頃)為藤真川挙浄豊啓)
    2. 「あきらかにして其上に猶又仁慈温和を加て事神保安ほどに神も民も無不欣喜ぞ」(出典:史記抄(1477)三)
    3. [その他の文献]〔曹植‐鼙舞歌聖皇篇〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「仁慈」の読み・字形・画数・意味

【仁慈】じんじ

仁愛。

字通「仁」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む