吸入麻酔薬の比較(読み)きゅうにゅうますいやくのひかく

日本大百科全書(ニッポニカ) 「吸入麻酔薬の比較」の意味・わかりやすい解説

吸入麻酔薬の比較
きゅうにゅうますいやくのひかく

吸入麻酔薬の比較

笑気
 分子量          44
 沸点(℃)         -88
 蒸気圧mmHg、温度20℃) 39,000
 分配係数 血液ガス   0.47
 最小肺胞気中麻酔ガス濃度(%) 104
 代謝率(%)        0.004

ハロタン
 分子量          197.4
 沸点(℃)         50.2
 蒸気圧(mmHg、温度20℃) 244
 分配係数 血液/ガス   2.3
 最小肺胞気中麻酔ガス濃度(%) 0.75
 代謝率(%)        15―20

エンフルラン
 分子量          184.5
 沸点(℃)         56.5
 蒸気圧(mmHg、温度20℃) 172
 分配係数 血液/ガス   1.8
 最小肺胞気中麻酔ガス濃度(%) 1.7
 代謝率(%)        2.4

イソフルラン
 分子量          184.5
 沸点(℃)         48.5
 蒸気圧(mmHg、温度20℃) 240
 分配係数 血液/ガス   1.4
 最小肺胞気中麻酔ガス濃度(%) 1.15
 代謝率(%)        0.2

セボフルラン
 分子量          200
 沸点(℃)         58.5
 蒸気圧(mmHg、温度20℃) 170
 分配係数 血液/ガス   0.6
 最小肺胞気中麻酔ガス濃度(%) 1.7
 代謝率(%)        3

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android