周忌(読み)シュウキ

精選版 日本国語大辞典 「周忌」の意味・読み・例文・類語

しゅう‐きシウ‥【周忌】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 人の死後、満一年目の忌日。一周忌
    1. [初出の実例]「太上天皇周忌也」(出典:続日本紀‐天平宝字元年(757)五月己酉)
  3. 人の死後、毎年めぐってくる忌日。また、その回数を数えるのに用いる語。回忌。
    1. [初出の実例]「一周忌八講必可論義」(出典:廬山寺文書‐天祿三年(972)五月三日・天台座主良源遺告)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む