デジタル大辞泉
「一周忌」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いっしゅう‐きイッシウ‥【一周忌】
- 〘 名詞 〙 人の死後満一年目の命日。故人のためにつつしみ、追福の法事を行なうのが例である。また、その法事。一年忌。一回忌。
- [初出の実例]「一周忌八講必可二論義一」(出典:廬山寺文書‐天祿三年(972)五月三日・天台座主良源遺告)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報
Sponserd by 
葬儀辞典
「一周忌」の解説
一周忌
死後、満一年目の命日に営む法要。最近では、命日より早い休日などに行うことも多くなっています。
出典 葬儀ベストネット葬儀辞典について 情報
Sponserd by 