命を鯨鯢の顎に懸く(読み)いのちをけいげいのあぎとにかく

精選版 日本国語大辞典 「命を鯨鯢の顎に懸く」の意味・読み・例文・類語

いのち【命】 を 鯨鯢(けいげい・げいげい)の顎(あぎと)に懸(か)

  1. ( 「鯨鯢」は雄・雌のクジラ ) 海上一命かける。船板一枚の危険な生活のたとえ。
    1. [初出の実例]「命をけいげいのあぎとにかけ、つゐに平家を攻めほろぼし」(出典:浄瑠璃・吉野忠信(1697頃)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む