喜屋武岬(読み)キャンミサキ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「喜屋武岬」の意味・わかりやすい解説

喜屋武岬
きゃんみさき

沖縄県沖縄島南西端の糸満市喜屋武に属する岬。喜屋武崎とも呼ぶ。第2次世界大戦最後戦場となった地域。近くに国指定史跡の具志川城跡がある。沖縄戦跡国定公園に属する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android