嘉勢村
かせむら
[現在地名]金木町嘉瀬
小田川と清久・二ノ沢両溜池に挟まれた金木台地先端微高地にあり、北は金木村、南は長富村(現五所川原市)、東南は中柏木村、東は小栗崎村に接し、西の岩木川対岸は野末・楽田村(現西津軽郡稲垣村)。
正保二年(一六四五)の津軽知行高之帳の田舎郡の新田に嘉清村として高五五・八一石とある。寛文四年(一六六四)の高辻帳に三七七石とある。貞享四年(一六八七)の検地帳に嘉勢村とあり、田方一四八町九反七畝二二歩、畑方三四町一畝二七歩、田畑屋敷合せて一八二町九反九畝一九歩、村高一二五一・二七石、一畝一四歩の御蔵屋敷があり、漆木五八本、除地として八幡社地一町一畝四歩、薬師堂地三畝六歩がある。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 