嘉礼儀式(読み)ガレぎしき

世界の祭り・イベントガイド 「嘉礼儀式」の解説

ガレぎしき【嘉礼儀式】

韓国の首都ソウルにあるウニョングン(雲峴宮)で開催される行事で、朝鮮王朝高宗と明成皇后の結婚式を再現したセレモニー。「ガレ嘉礼)」は「王室の結婚式」という意味。美しい衣装を身にまとった高宗や明成皇后など、セレモニーの登場人物時代考証を行った当時の装束で役を演じる。盛大な行列もあり、華やかな儀式となっていて、当時の王朝文化を知ることができる。開催は毎年2回、4月と10月に行われる。

出典 講談社世界の祭り・イベントガイドについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む