嘉礼儀式(読み)ガレぎしき

世界の祭り・イベントガイド 「嘉礼儀式」の解説

ガレぎしき【嘉礼儀式】

韓国の首都ソウルにあるウニョングン(雲峴宮)で開催される行事で、朝鮮王朝高宗と明成皇后の結婚式を再現したセレモニー。「ガレ嘉礼)」は「王室の結婚式」という意味。美しい衣装を身にまとった高宗や明成皇后など、セレモニーの登場人物時代考証を行った当時の装束で役を演じる。盛大な行列もあり、華やかな儀式となっていて、当時の王朝文化を知ることができる。開催は毎年2回、4月と10月に行われる。

出典 講談社世界の祭り・イベントガイドについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む