四ヨウ化炭素(読み)シヨウカタンソ

化学辞典 第2版 「四ヨウ化炭素」の解説

四ヨウ化炭素
シヨウカタンソ
carbon tetraiodide

CI4(519.63).テトラヨードメタンともいう.四塩化炭素ヨウ化アルミニウムを作用させると得られる.赤色の立方晶系結晶.密度4.32 g cm-3(20 ℃).分子は正四面体型で,原子間距離C-I0.215 nm.真空中90~100 ℃ で昇華する.加熱すると171 ℃ で分解する.アセトン二硫化炭素エタノールエーテルに可溶,水に難溶.長く水と接触させておくと分解してヨードホルムヨウ素を生じる.重合触媒に用いられる.[CAS 507-25-5]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android