四三島村(読み)しそじまむら

日本歴史地名大系 「四三島村」の解説

四三島村
しそじまむら

[現在地名]夜須町四三嶋しそじま

東小田ひがしおだ村の南にある。現夜須町域南端、宝満ほうまん川支流の草場くさば川下流域に位置する。西から南は筑後国御原みはら干潟ひかた(現小郡市)など。「続風土記」によると村内にしも村と屋形原やかたばる村があった。慶長石高帳に村名がみえ、慶長七年(一六〇二)の検地高六四六石余、うち大豆一〇六石余。初め福岡藩領、元和九年(一六二三)当村のうち三二八石余が秋月藩領となり(同年知行高目録「長興公御代始記」県史資料二)幕末まで続く。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android