四牛村
しうしむら
[現在地名]水沢市佐倉河 常盤
那須川村の東、北上川右岸沿いに位置し、対岸は江刺郡二子町村(現江刺市)。四丑・志牛とも書く。地名は延暦八年(七八九)の戦場「巣伏村」(「続日本紀」同年六月三日条)に関連するとも考えられる。村は「胆沢風土聞誌」によれば、建保五年(一二一七)下河原村から分れて成立したという。応安八年(一三七五)四月一日斯波左京権太夫(大崎詮持)は葛西周防三郎に対して那須川郷とともに志牛郷を恩給している(「斯波左京権太夫宛行状」秋田藩家蔵文書)。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 