デジタル大辞泉
「四葉鵯」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
よつば‐ひよどり【四葉鵯】
- 〘 名詞 〙 キク科の多年草。北海道、本州中部以北の山地の草原に生える。ヒヨドリバナに似ているが、葉が三~四個輪生する。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
四葉鵯 (ヨツバヒヨドリ)
学名:Eupatorium glehni
植物。キク科の多年草,薬用植物
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 