デジタル大辞泉 「四鳥の別れ」の意味・読み・例文・類語 しちょう‐の‐わかれ〔シテウ‐〕【四鳥の別れ】 《中国の桓山かんざんの鳥が4羽の子を生み、成長して四海に分かれて飛び立つとき、母鳥が嘆き悲しんで鳴いたという「孔子家語」顔回の故事から》親子の悲しい別れ。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「四鳥の別れ」の意味・読み・例文・類語 しちょう【四鳥】 の 別(わか)れ ( 中国の桓山(かんざん)の鳥が四羽の子を生んだが、これらが成長して四海に飛び立って行くとき、母鳥が悲しんで鳴いて送ったという「孔子家語‐顔回」の故事から ) 親子の悲しい別れをいう。四鳥。[初出の実例]「かなしき哉、人界に生をうけながら、鳥にあらねども、四鳥の別れをいたし」(出典:保元物語(1220頃か)中) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例