回向発願(読み)えこうほつがん

精選版 日本国語大辞典 「回向発願」の意味・読み・例文・類語

えこう‐ほつがんヱカウホツグヮン【回向発願】

  1. 〘 名詞 〙 自分の修めた功徳自他の悟りの資とすることを願うこと。
    1. [初出の実例]「『南無安養教主彌陀善逝、三界六道の衆生を普く済度し給へ』と、廻向発願(ほつぐゎん)せられければ」(出典平家物語(13C前)三)
    2. [その他の文献]〔観経疏‐散善義〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む