因果説(読み)いんがせつ

精選版 日本国語大辞典 「因果説」の意味・読み・例文・類語

いんが‐せつイングヮ‥【因果説】

  1. 〘 名詞 〙
  2. からだと精神との間に、互いに他を制約する因果関係があるとする説。相制説
  3. 因果応報の説。
    1. [初出の実例]「併し宗教などで言ふやうに、此の世で善をすれば次の世で善報を受けるなどといふ因果説では無い」(出典:病牀苦語(1902)〈正岡子規〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android