固定資産台帳(読み)コテイシサンダイチョウ

デジタル大辞泉 「固定資産台帳」の意味・読み・例文・類語

こていしさん‐だいちょう〔‐ダイチヤウ〕【固定資産台帳】

事業者土地建物機械などの固定資産繰延資産を管理するために作成する帳簿。固定資産の種類別に分類した上で、取得日・取得価額などの明細を記録し、減価償却が必要な資産に関しては償却額なども記載する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む