国内の医療機器市場

共同通信ニュース用語解説 「国内の医療機器市場」の解説

国内の医療機器市場

経済産業省によると、2014年の国内の医療機器市場は約2兆9千億円規模に成長したと推定される。市場は過半を占める治療機器分野、約4分の1を占める診療機器分野などに分けられる。政府は有力な中小企業参入を後押しすることで、国内市場規模を20年ごろまでに3兆2千億円にまで拡大させる目標を定めている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む