国民統一党(読み)こくみんとういつとう[ミャンマー](その他表記)Taigyintha Silonenyinyutye Party; National Unity Party

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「国民統一党」の意味・わかりやすい解説

国民統一党[ミャンマー]
こくみんとういつとう[ミャンマー]
Taigyintha Silonenyinyutye Party; National Unity Party

略称 NUP。ミャンマー政党ビルマ社会主義計画党 (BSPP) の後身ネ・ウィン政権が倒れた直後の 1988年9月 18日,ソー・マウン国軍最高指令官の率いる軍事クーデターが発生,国家全権を掌握する国家法秩序回復評議会 (SLORC) が設立された。それと同時に,それまでネ・ウィン体制を支えてきた BSPPが組織と名称を変え国民統一党となった。軍部クーデターが反政府活動を鎮圧する過程で創設された政党だけに SLORCとは協力関係にあるが,90年5月に行われた総選挙では,わずか 10議席しか獲得できなかった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む