正式には国連天然資源探査回転基金 The United Nations Revoluting Fund for Natural Resources Exploration ;UNRFNREと呼ばれる。発展途上国の資源探査への協力を目的とした基金。 1973年 12月の第 28回国連総会で日本が主要な提案国となって設立が決議され,74年に正式に発足し,国連開発計画が管理運営している。原資はおもに先進諸国の自発的醵出により,発展途上国に対して当面は鉱物資源を対象に成功払い融資の形で探査費用を援助するもの。一定期間後には成功プロジェクトからの返済により資金をまかなえる見込みから回転基金と名づけられ,自立が期待されている。