国際サッカー評議会(読み)コクサイサッカーヒョウギカイ

デジタル大辞泉 「国際サッカー評議会」の意味・読み・例文・類語

こくさい‐サッカーひょうぎかい〔‐ヒヤウギクワイ〕【国際サッカー評議会】

サッカーの競技規則(ルール)の制定改正などを行う組織。決定された事項は、FIFAフィーファに加盟する協会もとで行われるすべての試合に適用される。1882年設立。本部チューリヒIFABInternational Football Association Board)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の国際サッカー評議会の言及

【サッカー】より

…イングランドで盛んになったサッカーはイギリス全土に広まり,スコットランド,ウェールズ,北アイルランドにも協会が設立された。それらの協会の間で試合が行われるようになり,ルールの調整の必要から4協会の代表によって1882年国際サッカー評議会International Football Association Boardが設立され,以後のサッカーのルールに関するすべての事がらがここで決定されることになった。 FAの設立以降,サッカーは大英帝国が海外に勢力を拡大するにしたがい,世界に広められていった。…

※「国際サッカー評議会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android