図書館情報学用語辞典 第5版 「国際標準名称識別子」の解説 国際標準名称識別子 作家,研究者,発明家,演奏者,出版者といった,知的創作物やコンテンツに関係する個人および団体に付与される国際的かつ分野横断的な識別番号.ISO 27729として規定されている.4ブロック16桁の数字で構成される識別子で,これにより,同一の個人および団体に対する様々な表記を名寄せし,また同姓同名の個人および団体を区別することができる.ISNIの付与と管理は,ISNI国際機関とその傘下にあるISNI付与機関等が行っており,OCLCが検索用データベースの管理を担当している.図書館界におけるVIAF ID,学術研究コミュニティにおけるORCIDなど,名称に関する識別子は領域・分野ごとにいくつも存在しているが,ISNIは,これら既存の識別子をつなぐことを意図して設計された.[参照項目] OCLC | ORCID 出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報 Sponserd by