国際生物科学連合(読み)こくさいせいぶつかがくれんごう(その他表記)International Union of Biological Sciences; IUBS

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「国際生物科学連合」の意味・わかりやすい解説

国際生物科学連合
こくさいせいぶつかがくれんごう
International Union of Biological Sciences; IUBS

1919年に国際学術研究会議のもとに発足した国際学術連合会議 (現国際科学会議) の傘下組織。第2次世界大戦後に再組織。 53年に連合組織となり,生物科学における国際協力促進を目的とする。日本日本学術会議加盟,生物科学研究連絡委員会が対応。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む