團 琢磨(読み)ダン タクマ

20世紀日本人名事典 「團 琢磨」の解説

團 琢磨
ダン タクマ

明治〜昭和期の実業家,財界人,男爵 三井合名会社理事長;日本工業倶楽部初代理事長;日本経済連盟会長。



生年
安政5年8月1日(1858年)

没年
昭和7(1932)年3月5日

出生地
筑前国福岡荒戸町(福岡県)

旧姓(旧名)
神屋 駒吉

学歴〔年〕
マサチューセッツ工科大学(米国)鉱山学科卒

学位〔年〕
工学博士〔明治32年〕

経歴
12歳で団家の養子となる。明治4年旧福岡藩主黒田長知の従者として岩倉使節団とともに渡米し、そのまま留学。マサチューセッツ工科大で鉱山学を修め、11年に帰国後、大阪専門学校、東京帝大で教鞭をとったが、17年に工部省三井鉱山局次席に転じたあと三池鉱山局技師に。その間、大型ポンプの導入を進言して炭坑技術調査のため渡欧。三池鉱が三井に売却されたあと三井三池炭鉱社事務長に就任すると、デーヴィポンプを強行採用して業績をあげた。以後、26年三井鉱山合資会社専務理事、42年三井合名会社参事、44年三井鉱山会長を経て、大正3年益田孝の後任として三井合名会社理事長に就任、三井財閥の事業を統括した。また6年日本工業倶楽部初代理事長、12年日本経済連盟理事長、昭和3年会長となって財界のリーダー役を務め、浜口内閣の労働組合法案に反対する。しかし三井ドル買い事件で反財閥糾弾のヤリ玉にあがり、7年3月血盟団員菱沼五郎の凶弾により倒れた。昭和3年男爵。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android